花も団子も ~ bread and the songs of birds ~

家庭菜園、パッションフルーツ等の果樹、花についての日本語・英語日記です。

かすみ草 エレガンス ローズ栽培記録1  かすみ草を英語で何と言う?

かすみ草というと花束でメインの花を引き立てる脇役のイメージがありますが、かすみ草をメインとして育てたいと思い種を買いました。久しぶりに英語でも栽培記録を書きたいと思います。 

 When it comes to Gypsophila, you imagine the supporting character in the bouquet, but I bought their seeds to grow them as main flower.  I’ll write grow record in English as well for the first in a while.

 

目次

 

かすみ草について 

基本情報

 かすみ草には幾つも種類があります。花束に使われる白いかすみ草は、

宿根かすみ草の八重咲き品種 「ジプソフィラ・パニクラタ」です。

 (参考文献 『知りたい花の名前がわかる 花の事典』西東社

私が種のパッケージ写真のピンク色をした花に一目ぼれして買った品種は、

「エレガンス ローズ」です。

 

種の袋に書いてある情報をまとめてみました。

 

耐寒性1年草

学名  : ジプソフィラ・エレガンス

特長  : 白花の変種で花径約1cmの赤い花をつけます。

寒さに強くて丈夫で育てやすいです。

播き時 : 温暖地の場合は、3月初め~4月末 または 9月初め~10月末

開花期 : 4月中旬~6月末 (春に播いても秋に播いても同じ時期に咲く) 

 

 There are some different kinds of Gypsophila (academic name).  White Gypsophila which is used bouquet belong to the breed variety of double-flowered one and it’s name is “Gypsophila paniculata”.  The type of Gypsophila I fell in love with the photo of pink flowers in the package of the seeds and I bought is “Elegans rose”. 

I summarized the information written in the package of the seeds.

 

cold resistant annual grass

scientific name:  Gypsophila elegans

 

feature:  They are variant species of white gypsophila and

          they have red one-centimeter flowers.

          They have a high tolerance to cold, sturdy, and

          it's easy to raise.

Seedtime     :  <a basic example for the warm area>

from the beginning of March to the end of April

flower season :  from the middle of April to the end of June

                         (even if you plant seeds in autumn.)

 

かすみ草を英語で何と言う?

 英語で何というかというと、「Baby's breath (ベイビーズ ブレス」といいます。

「赤ちゃんの吐息」という意味です。

学名の「Gypsophila(ジプソフィラ)」はギリシャ語で「石膏」という意味の「Gypsos」と

「愛する」という意味の「philein」が語源だそうです。石灰質の土壌を好むことが由来だそうですが、味気ない感じがします。私は「Baby’s breath」という名前の方が好きですね~😀

 

栽培記録

種まき

5月15日  種まき

 種の袋の説明書きによると、春まきでは生育期間が短いので

主に直まきにして早く株を大きくするとのことなので、鉢に直まきしました。

これ ↓ が種です。測ってみたら1ミリ弱で、すごく小さいです。

 

f:id:Lily28:20210530174241j:plain

 

May 15  planting seeds

According to the instruction of the seeds, you should plant seeds directly in the pot mainly to grow them fast.  These are the seeds ↓.  I measured them and I found it’s size is less than 1 millimeter.  They are so small.

発芽

5月18日(種まきから3日目)  発芽🌱

芽が2つ出ました。

 

May 18  (the 3rd day from the planting seeds)

I found two buds came out.

f:id:Lily28:20210530174513j:plain

 

もう一つの方は、小さすぎて全体写真では分からないのでアップで撮りました。

I took a close-up picture because it’s too small to recognize if I take photo of whole pot.

 

f:id:Lily28:20210530174550j:plain

 

5月19日

あちこちに芽が出てきました。1日前に芽が出ていたものは、種の殻を被っていて

まだ葉が開いていないから小さいのかと思っていましたが、どれも小さいです。

 

f:id:Lily28:20210530174630j:plain

 

それに1番大きいものは、葉の形が違っています。

かすみ草ではないものが1つ発芽してしまったようです😅

何の芽だか分からないので、様子をみることにしました。

 

f:id:Lily28:20210530174729j:plain

大きい芽と小さい芽

本葉 ☘

 5月28日(発芽から10日目)

本葉が出てきました。風や強い日差しの影響なのか、本数が減っています。

間引きせずに済んでいいんだか悪いんだか…🤔

 

f:id:Lily28:20210530174835j:plain

f:id:Lily28:20210530174849j:plain

 

本葉が出てきて、あの1つだけ大きい子が何か分かりました。

 

f:id:Lily28:20210530174923j:plain

 

正体は菜の花でした! 下の写真は、以前投稿したときの菜の花の写真です。

 

f:id:Lily28:20210530174955j:plain

菜の花 種まきから30日目

 

 かすみ草はあまり栄養を必要とせず、むしろ痩せている土の方がよい、

とのことだったので、観賞用に育てた菜の花の土から根などを取り除いて3分の2程

使いました。その土に種が落ちていたのでしょうね。

今から菜の花を育てても大きくならないので、可哀そうだけど抜きました。

 

後日、また経過報告します🙂