花も団子も ~ bread and the songs of birds ~

家庭菜園、パッションフルーツ等の果樹、花についての日本語・英語日記です。

パッションフルーツ栽培記録 2022 【6】 4年生のその後 9月と10月の様子

 前回の投稿から間が空いてしまいました。

今回は、開花3日後に結実が判明したパッションフルーツ🥭の9月、10月の様子です。

 

【9月20日

 

 1番花開花後4日で、実が頭を覗かせました。

 

 

 2番花の実はまだ見えませんが、丸みを帯びてきました。

 

👇 2番花のアップ

 

 

【9月21日】

 

 1番花の開花後5日の様子。実が飛び出している部分が増えました。

 

 

 

【9月22日】

 

 左上が開花後6日の1番花で、右下が開花後5日の2番花です。

1番花の花びらは枯れ、萼(がく)も縮んできました。

 

 

 

【9月25日】

 

 開花後9日の1番花も開花後8日の2番花も、

花びらと萼(がく)が目立たなくなってきました。

目に見えて成長しているのは嬉しいものの、実が小さい😟😟

特に2番花なんて卓球の球ぐらいの大きさなので、摘果するか悩むところですが、

何年ぶりかの結実なので摘果してしまうのは惜しい!

…ということで、少し様子を見ることにしました。

 

 

 

 

【9月30日】

 

  1番花、2番花ともこの頃から果実がまん丸になり、

緑の色が濃くなってきました。

(1番花: 開花後2週間、2番花: 開花後13日)

 

 

【10月16日】

 

 この頃になると、実の上に残っている萼(がく)や、実の下に残っている雌しべの量が

少なくなってきました。

 

 

 

 

 また、2つとも一回り大きくなって一安心。摘果しなくてよかったです。

夏に結実した場合と比べると小さいのですが、良しとしましょう👍

 

これ以上は大きくならないと思いますし、なかなか赤くならないので、

食べる頃になったらまたパッションフルーツ🥭の

記事を書こうと思います🙂